六・七・八段審査における、高齢受審者(65歳以上)の修業年限短縮措置について

件名について下記の通り全剣連より通知がありました。対象者で受審希望者の方は講習会受講、予備審査受審に遺漏のないようにお願いします。

                     記 
 
1.変更内容: 審査日に65歳以上の者に限り、六段は、五段取得から2年(従来は5年)。七段は六段取得後3年(従来は6年)、八段は七段取得後5年(従来は10年)以上経過していれば、各都道府県の会長の許可により受審が可能となる。

2.適用審査会: 本年4月1日以降に申込締め切りを迎える審査会から適用する。(居合道六・七段(茨城県)審査会以降)

3.修業年限については、65歳になってからの修業年限ではなく、前段位取得日からの年数になる。